鈴鹿は夏に海水浴や登山などが絶好のシーズンを迎え、他にも夏ならではの魅力的なイベントが盛りだくさん!
また、モータースポーツでは『鈴鹿8時間耐久ロードレース』や『鈴鹿10時間耐久レース』などが夏休み期間中に開催され、どこよりも熱い夏になること間違いなし!!
そんな鈴鹿市を夏休みの旅行先の候補に入れていただけるよう鈴鹿の魅力を発信する観光PR「夏は鈴鹿へ!2019」を6月23日(日)鈴鹿PA PIT SUZUKAにて行いました!
イベント当日はたくさんのお客様にお越しいただき、大盛況でイベントを終えることができました!
それでは、観光PRの様子をいくつかご紹介します。
まずは鈴鹿市観光PRステージとして、最初に登場したのは鈴鹿市出身で三味線アーティストの「たなかつとむ」さん、そして、鈴鹿市と・き・め・きカルチャー大使であるジャズトランペット奏者「中村好江」さんに出演いただき、素晴らしい演奏を披露していただきました!
また鈴鹿といえば、はずせないのがモータースポーツ!毎年夏に行われる「鈴鹿8時間耐久ロードレース」と「鈴鹿10時間耐久レース」は鈴鹿の夏の祭典といっても過言ではないビッグレースです!
Honda鈴鹿レーシングチーム・SATO-SS SPORTSによるトークショー!
今回、8耐出場のHonda鈴鹿レーシングチームからはエースライダーの亀井雄大選手とライダー 日浦大治朗選手、10H出場のSATO-SS SPORTSからはドライバーの佐藤敦選手、山下亮生選手がそれぞれ8耐と10Hの見どころや熱い思いなどをたくさん語ってくださいました!それぞれマシンのエンジン始動も大迫力で、会場のみなさんも大興奮でした!
その他、鈴鹿サーキットクイーンによるじゃんけん大会は、鈴鹿の特産品や鈴鹿8耐・10Hのペアチケットなどが景品ということで、非常に盛り上がりました!また、バルーンアーティストのバルーンモモさんがバルーンでバイクを作ってくださるなど、老若男女楽しめて鈴鹿の魅力をたくさん発信できたイベントとなりました!
ぜひ、今年の夏の旅行先は鈴鹿に決めてみてはいかがですか?心よりお待ちしております!