四日市諏訪栄アーケード街にて、「祝 こにゅうどうくん生誕20周年 6歳だけど成人式だよん ~もっと楽しく四日市!~」が開催されました!
全国から28体のキャラクターが集合し、ステージイベントやパレードなどを行い、四日市市制100周年に生まれた「こにゅうどうくん」の生誕20周年をお祝いしました。いつも以上に気合いの入った「こにゅうどうくん」のパフォーマンスのおかげで、大盛況にて終了しました!
それでは、当日の様子をいくつかご紹介します!
【オープニング】
諏訪栄アーケード街に設置されたステージにて、ご当地キャラクターのPRタイムが行われました。全国からたくさんのご当地キャラクターファンの方にお越しいただき、温かい声援をいただきました。

【ベルディ・ステージPR】
鈴鹿市のマスコットキャラクターベルディもPRタイムの時間をいただきました!!ベルディは、今後も様々なイベントに遊びに行きますので、皆さんお楽しみに!また、ベルディにお土産を下さった方々、本当にありがとうございました。

【パレード】
トラックの荷台に乗って、商店街を一周する形でパレードが行われました!キャラクターはどうしても長距離の移動ができませんので、今回の企画のおかげで、諏訪商店街全体にPRすることができました!

【東海ラジオ公開録音】
本イベントのもう一つの見どころである、東海ラジオの公開録音では、四日市市長のあいさつの後、ゲストとして『泉谷しげる』さんが登場、MC、市長を交えての軽快なトークに会場は大盛り上がり。その後『泉谷しげる』さんの弾き語りライブが行われ、さらに会場は盛り上がりました!!

お越しいただいた方々は、なかなか会うことのできない、全国各地から駆けつけた、ご当地キャラクターたちと触れ合ったり、記念撮影をするなど楽しまれていました。その他、お土産として、ご当地キャラクターのグッズや特産品などもお買い求めいただきました。

今後も鈴鹿市、そして四日市を含めた三重県の北勢地域の情報を発信していきますので、ぜひ三重県北勢地域にお越しいただければと思います!!