鈴鹿市主催の「初心者のためのモータースポーツおもしろ体験・講座」の受講生の皆さんと、11月5日(日)に開催された、2017MFJ全日本ロードレース選手権最終戦のJ-GP3クラスの決勝レース、JSB1000クラスの決勝レース1を観戦してきました!
国内の2輪レースの最高峰であるJSB1000クラスのレース1は、鈴鹿サーキット国際レーシングコースを8周、周回するという、スプリントレース(陸上競技の100m走のイメージ)です!!アクセル全開で繰り広げられるバトルに、大興奮!!
JSB1000クラスには、鈴鹿市内のレーシングチームである、「モリワキレーシング」の高橋裕紀選手と清成龍一選手が出場。また、「Honda 鈴鹿レーシングチーム」の日浦大治朗選手も出場されました。残念ながら、市内チームからの表彰台とはなりませんでしたが、観戦席からの応援は選手やピットに届いていたことと思います。
当日は、秋晴れの素晴らしい天気のもと、大迫力のレースを観戦することができ、鈴鹿でしか味わえないモータースポーツの魅了を体感することができました。観戦ツアーの様子は、また後日投稿させていただきます。