本日、10月8日(土)はフリー走行及び公式予選の日となっております。
白子駅では多くの観戦客が下車し、サーキットに向かっていました。
白子駅西口の外にありますインフォメーションは、本日はやや北側にてマップ配布を行っております。
通訳ボランティアが常駐しており、英語版観戦ガイドも配布しております。
今日・明日のバス乗り場はいつもの白子駅のロータリーではなく、駅前の商店街となります。
白子駅前商店会による歓迎のフラッグは、歴代の鈴鹿GPの優勝者が書かれています。
商店街がバス専用レーンとなり、サーキット直通のシャトルバスが運行しています。
全員着席型のバスとなり、満車になり次第出発いたします。待たずにご乗車いただけ、
大変快適です。サーキットに行かれる際はぜひ公共交通をご利用ください。