国分の天神さんと親しまれる菅原神社には,境内や鳥居横に約350本の
枝垂れ梅の木が植えてあり、開花のシーズンは多くの参拝客で大変賑わいます。
2月28日(日)からは『梅まつり』が盛大に開催されます。
お粥とおでん,ポン菓子実演販売・たこ焼きと鯛焼きの露店等が並びます。
○期間:平成28年2月28日(日)から約3週間
○場所:菅原神社 (鈴鹿市国分町811番地)
○交通:JR河曲駅下車徒歩20分
東名阪自動車道鈴鹿ICから12㎞・約15分
○料金:無料
○問合せ:059-374-2103
○見頃:3月中旬ごろまで
※天候等により開花時期が異なる場合がございます。
◆菅原神社
http://www.kanko.suzuka.mie.jp/members/b149.html
◆菅原神社 花だより
http://www.kanko.suzuka.mie.jp/flower/detail.php?id=40
住所:鈴鹿市国分町811番地
電話:059-374-2103
アクセス:JR「河曲駅」下車徒歩20分・東名阪自動車道鈴鹿ICから12㎞(約15分)