三重県は南北に長く、海洋に抱かれた温暖な気候と冷涼な気候を併せ持ち、豊富な農林水産物と食文化があります。
『Agriロマンが伝える三重の郷土料理』レシピ集では、昔懐かしい味に、季節の野菜など身近にある材料を使って、ご家庭でもおいしく気軽に作れる郷土料理にアレンジして掲載しております。
皆様からお子様へ、次の世代に素晴らしい郷土の味や食文化を伝えていただけたらと願っています。
Agriロマンが伝える三重の郷土料理 レシピ⑭田舎あられ (三重県全域)
●材料
もち米 2升
砂糖 150g~180g
塩 80g
タンサン 20g
○好みで 干しえび
青のり
しょうゆ
●作り方
①もち米を洗って2日位水に浸けておく。
②もち米をざるにあけ蒸し器で15~20分蒸す。餅をつく。
③好みで干しえび、青のりなどを入れる。細かく切って風の当たらないところで1カ月ほど乾かす。