SUZUKA21 ブログ Blog
鈴鹿のF1情報はもちろん、鈴鹿市内のおトクな情報を発信!
鈴鹿F1日本グランプリ地域活性化協議会 公式ホームページ
http://suzuka21.com/
7月
31日
2014

垂井ひろし 「墨のF1 アート展」開催!

 鈴鹿F1協議会でお馴染みの墨のF1アーティスト垂井ひろしさんが,平成26年8月1日(金)より Honda ウエルカムプラザ青山にて「墨のF1アート展」を開催されます。Honda RA272など60年代に活躍した葉巻型F1マシン作品やリッチ・ギンサー,ジョン・サーティースら Honda F1に優勝をもたらした往年の名ドライバーの似顔絵などを カフェスペースに展示!

 和紙に鈴鹿墨とアクリルで描いた作品を,ぜひ原画でご鑑賞ください!

 

  

 

 垂井ひろし「墨のF1アート展」 「1964 Honda F1 初参戦から50年 特別展示」併催
 8/1(金)〜31(日)
 Honda ウエルカムプラザ青山
 http://www.honda.co.jp/welcome-plaza/
 東京都港区南青山2-1-1 Honda青山ビル1階 (地下鉄「青山一丁目」下車)
 10:00〜18:00
 ※ 8/11(月)〜16(土)休館

 詳しくはこちらをご覧ください↓
  http://www.honda.co.jp/welcome-plaza/event/2014/201408012/

7月
30日
2014

『鈴カレーグランプリ2014』予選!!鈴カレースタンプラリー!27

 

 

 

 

『鈴カレーグランプリ2014』予選!!鈴カレースタンプラリーが開催されています!

 

 

*7月1日(火)~8月31日(日)の期間中、飲食店40店舗で、対象メニューを食べ、抽選で豪華商品が当たるスタンプラリーを開催しています!*
          

応募方法: 参加店で対象メニューを食べ、異なる店舗のスタンプを3個以上集めると、美味しかったカレー料理に投票することができます。 (上位店舗が、鈴カレーグランプリ2014に出場します。)

 

応募ハガキ配布場所: 鈴鹿商工会議所鈴鹿市役所鈴鹿市観光協会 等

 

 

 

参加店舗は、全部で40店ありますので、参加店と対象メニューを1店舗づつ紹介していきます!

27 中国料理 鷹

対象メニュー  セイロン風チャーハン

 

うす切りポークソティーとほんのり香るカレー風味のエスニックチャーハン。

 

 

 

中国料理 鷹

住所: 鈴鹿市江島町160-1 (白子駅周辺、R23号線沿い)
TEL: 059-386-1411
営業時間: 11:00~23:00(O.S.22:00) 
定休日: 水曜日 駐車場:30台 ※年末年始は休まず営業します。

 

 

 

 

 

 

 

 

問合せ先

鈴鹿商工会議所飲食部会

http://www.scci.or.jp/

059-382-3222

7月
29日
2014

『鈴カレーグランプリ2014』予選!!鈴カレースタンプラリー!26

 

 

 

 

『鈴カレーグランプリ2014』予選!!鈴カレースタンプラリーが開催されています!

 

 

*7月1日(火)~8月31日(日)の期間中、飲食店40店舗で、対象メニューを食べ、抽選で豪華商品が当たるスタンプラリーを開催しています!*
          

応募方法: 参加店で対象メニューを食べ、異なる店舗のスタンプを3個以上集めると、美味しかったカレー料理に投票することができます。 (上位店舗が、鈴カレーグランプリ2014に出場します。)

 

応募ハガキ配布場所: 鈴鹿商工会議所鈴鹿市役所鈴鹿市観光協会 等

 

 

 

参加店舗は、全部で40店ありますので、参加店と対象メニューを1店舗づつ紹介していきます!

26 手打うとん 四国大名

 

対象メニュー   鈴カレー南蛮うとん

 

当店人気の子供から食べれるだしの効いたカレーに鈴鹿素材のっけました。

 

 

 

手打うとん 四国大名

住所:三重県鈴鹿市寺家6丁目17-1
電話:059-387-0430

営業時間: 昼:11時〜14時半(L.O.14時)
        夜:18時〜24時半(L.O.24時)
定休日:水曜日 、第4火曜日

 

 

 

 

 

 

問合せ先

鈴鹿商工会議所飲食部会

http://www.scci.or.jp/

059-382-3222

7月
28日
2014

『モータースポーツ振興コーナー』に新しいマシンが登場!

 NPO法人鈴鹿モータースポーツ友の会の協力により,鈴鹿市役所(鈴鹿市神戸一丁目18番18号)1階の『モータースポーツ振興コーナー』に新しいマシンが展示されました!今回は,昨日決勝が開催された『鈴鹿8時間耐久ロードレース』で見事完走したマシンを展示いたします!ゴールした『そのまま』を展示させていただきましたので,レースの過酷さや臨場感が伝わってきます!

 皆様お誘い合わせの上,是非一度ご覧ください!

 

  

 

○展示車両

 ◆Honda鈴鹿レーシングチーム

  ○マシン:ホンダCBR1000RR(二輪) 1台

     (鈴鹿8耐仕様 2014年大会 6位(170周)完走)

  ○ライダー:日浦大治朗/森井威綱/安田毅史

 

 ◆DOGFISHオーテック・スズカ

  ○マシン:ホンダCBR1000RR(二輪) 1台

     (鈴鹿8耐仕様 2014年大会 26位(160周)完走)

  ○ライダー:大内田実/吉道竜也/和多瀬邦治

 

 ※車両の展示とあわせてHonda鈴鹿レーシングチームの安田毅史選手のレーシングスーツを展示しています。

 

○展示期間

  平成26年7月28日(月)~14日(木)(予定)

    ※Honda鈴鹿レーシングチームの展示については,8月4日(月)13時までとなります。

7月
28日
2014

『鈴カレーグランプリ2014』予選!!鈴カレースタンプラリー!25

 

 

 

 

『鈴カレーグランプリ2014』予選!!鈴カレースタンプラリーが開催されています!

 

 

*7月1日(火)~8月31日(日)の期間中、飲食店40店舗で、対象メニューを食べ、抽選で豪華商品が当たるスタンプラリーを開催しています!*
          

応募方法: 参加店で対象メニューを食べ、異なる店舗のスタンプを3個以上集めると、美味しかったカレー料理に投票することができます。 (上位店舗が、鈴カレーグランプリ2014に出場します。)

 

応募ハガキ配布場所: 鈴鹿商工会議所鈴鹿市役所鈴鹿市観光協会 等

 

 

 

参加店舗は、全部で40店ありますので、参加店と対象メニューを1店舗づつ紹介していきます!

25 Restaurant&Dining Bar  Bibe Lude

 

対象メニュー  タンドリーチキン ターメリックライス添え

 

暑い夏にはスパイシーな料理と冷えたビールで楽しもう!!

 

 

Restaurant&Dining Bar  Bibe Lude

住所: 鈴鹿市算所1-2-8

TEL: 059-378-2331

営業時間: レストラン 17:00~24:00

       バー   19:00~27:00

定休日: 不定休

 

 

 

 

 

 

 

 

問合せ先

鈴鹿商工会議所飲食部会

http://www.scci.or.jp/

059-382-3222

7月
27日
2014

企画展「そのころ鈴鹿では?-モノが語る鈴鹿の歴史-」を鈴鹿市考古博物館で開催中です。

 

企画展「そのころ鈴鹿では?-モノが語る鈴鹿の歴史-」を鈴鹿市考古博物館で開催中です。

 

 

 鈴鹿の地で営まれてきた人々のくらしを,時代ごとにその遺物や資料で紹介し,教科書や辞典に載っている「日本の歴史」から,「鈴鹿の歴史」として市民の皆さんに歴史を身近なものとして親しんでいただける展示を行っています。

 

展示期間: 平成26年7月5日(土)~9月23日(火・祝)

 

 

 開催期間中は夏休み子ども体験博物館やミュージアムコンサートも行われ、展示だけでなく、体験講座やコンサートも楽しんでいただけます。

 元館長の中村成行さんの自由研究サポート講座や、自然素材を使った工作、発掘体験など夏休みの宿題対策もバッチリです。

 

 

 

鈴鹿市考古博物館

住所: 鈴鹿市国分町224

TEL: 059-374-1994

FAX: 059-374-0986

 

夏休みに,ぜひご家族で起こしください。

7月
26日
2014

『鈴カレーグランプリ2014』予選!!鈴カレースタンプラリー!24

 

 

 

 

『鈴カレーグランプリ2014』予選!!鈴カレースタンプラリーが開催されています!

 

 

*7月1日(火)~8月31日(日)の期間中、飲食店40店舗で、対象メニューを食べ、抽選で豪華商品が当たるスタンプラリーを開催しています!*
          

応募方法: 参加店で対象メニューを食べ、異なる店舗のスタンプを3個以上集めると、美味しかったカレー料理に投票することができます。 (上位店舗が、鈴カレーグランプリ2014に出場します。)

 

応募ハガキ配布場所: 鈴鹿商工会議所鈴鹿市役所鈴鹿市観光協会 等

 

 

 

参加店舗は、全部で40店ありますので、参加店と対象メニューを1店舗づつ紹介していきます!

24 Little Campanella

 

対象メニュー  温玉カレーボナーラ

 

鈴鹿産卵を使用した、濃厚かつ、あっさりカルボナーラにカレーをプラス。

 

 

Little Campanella

住所:鈴鹿市岸岡町1600-2

TEL: 059-324-7821

営業時間: 月~木 8:00~21:00

        金・土 10:00~23:00

定休日: 日曜日・第三月曜日

 

 

 

 

 

 

問合せ先

鈴鹿商工会議所飲食部会

http://www.scci.or.jp/

7月
25日
2014

『鈴カレーグランプリ2014』予選!!鈴カレースタンプラリー!23

 

 

 

 

『鈴カレーグランプリ2014』予選!!鈴カレースタンプラリーが開催されています!

 

 

*7月1日(火)~8月31日(日)の期間中、飲食店40店舗で、対象メニューを食べ、抽選で豪華商品が当たるスタンプラリーを開催しています!*
          

応募方法: 参加店で対象メニューを食べ、異なる店舗のスタンプを3個以上集めると、美味しかったカレー料理に投票することができます。 (上位店舗が、鈴カレーグランプリ2014に出場します。)

 

応募ハガキ配布場所: 鈴鹿商工会議所鈴鹿市役所鈴鹿市観光協会 等

 

 

 

参加店舗は、全部で40店ありますので、参加店と対象メニューを1店舗づつ紹介していきます!

23 Sakura cafe

 

対象メニュー   牛すじオムカレー

 

当店の人気メニューが両方楽しめる!

限定コラボメニューです!!

 

 

 

 

Sakura cafe

 

住所:三重県鈴鹿市伊船町1002-6
TEL:059-371-2817
http://reihoh.net/sakura

 

 

 

 

問合せ先

鈴鹿商工会議所飲食部会

http://www.scci.or.jp/

059-382-3222

7月
24日
2014

7月26日、パソコンで作るオリジナルうちわ講座が開催されます。

平成26年7月26日(土)白子コミュニティセンターで、パソコンで作るオリジナルうちわ講座が開催されます。

 

 

パソコン(Word)を使って、好きなイラストや写真を入れたオリジナルうちわを作ります!

夏休みの工作にもピッタリ!!

 

日時: 平成26年 7月26日(土)  9:30~11:30

場所: 白子コミュニティセンター 2階 ホール

参加費: 500円 (うちわ、シールほか材料費として当日集金)

準備物: ノートパソコン、うちわに入れたい写真等(家族、花、動物・・・)のデータ

参加対象: マウス操作が出来る方ならどなたでも参加できます。家族での参加もOK!

募集定員:  15名

申し込み方法: 7月22日までに下記へお申込ください。

           FAX・・・ 059-386-6744

           TEL・・・ 090-8864-0211

           Eメール・・・ tka-ichi@mecha.ne.jp

 

 

 

【主催】 すずか生涯学習インストラクターの会 事務局090-8864-0211

【後援】鈴鹿市

 

7月
23日
2014

鈴鹿8耐地元チーム・ライダー壮行会&安全祈願が開催されました!

 平成26年7月21日(月・祝)に鈴鹿市白子本町にある勝速日神社で鈴鹿8耐地元チーム・ライダー壮行会&安全祈願(主催:NPO法人 鈴鹿モータースポーツ友の会)が執り行われ,鈴鹿市に本拠地を置くチームの関係者や鈴鹿市を拠点に活動するライダーが参加されました。

 さらに,決勝前日に行われる国内最大級の二輪交通安全パレード「バイクであいたいパレード」実行委員会(鈴鹿商工会議所青年部)の皆さんも出席され,同パレードの安全な運営をご祈願いただきました。

 

 

 

 

 

 優勝を狙うといった頼もしいチームからトップチームの胸を借りるつもりでがんばるというチームまでチームの目的は様々ですが,地元チームの方にはがんばって好成績を収めて欲しいですね!

 

【参加された地元チーム】

 №11 F.C.C. TSR Honda

 №22 Honda Team Asia

 №25 Honda 鈴鹿レーシングチーム

 №44 KTM HAMAGUCHI BAKUON RACING

 №66 DOGFISH オーテック・スズカ

【参加された地元ライダー】

 宮崎 祥司選手(№20 WINNER Z-TECH & NCXX Group)

 奥野  翼選手(№23 TEAM VITAL SPRIT)

 日浦大治朗選手(№25 Honda 鈴鹿レーシングチーム)

 森井 威綱選手(№25 Honda 鈴鹿レーシングチーム)

 北口 浩二選手(№28 Team Honda学園)

 古澤 基樹選手(№28 Tema Honda学園)

 大内田 実選手(№66 DOGFISH オーテック・スズカ)