地震防災シンポジウムが2月2日(日)に鈴鹿市民会館ホールで開催されます。
◆と き:平成26年2月2日(日)13時30分~17時(13時開場)
◆ところ:鈴鹿市民会館ホール(鈴鹿市神戸1-18-18)
◆内 容
13時00分 開場
13時30分 開会挨拶
13時40分 基調講演「巨大地震災害に備えて」
講演者 川口 淳(三重大学大学院工学研究科准教授)
14時30分 特別講演「生活者、企業をおびやかした問題と実体験」
講演者 野田 武則(岩手県釜石市長)
15時10分 休憩
15時20分 パネルディスカッション「災害への備え 三重県と鈴鹿市は災害にどう向き合うべきか」
16時50分 閉会挨拶
パネルディスカッション
コーディネーター 川口 淳(三重大学大学院工学研究科准教授)
パネリスト 鈴木 英敬(三重県知事)
末松 則子(鈴鹿市長)
山根 庸史(本田技研工業(株)鈴鹿製作所長)
小林 長久(日本トランスシティ(株)会長/三重県商工会議所連合会会長)
八鍬 隆(国土交通省中部地方整備局長)
意見陳述 櫻井 義之(亀山市長)
◆定 員:1,200名(当日先着順に受け付けます)
◆主 催:国土交通省中部地方整備局三重河川国道事務所
◆共 催:三重県、鈴鹿市
◆備 考
・先着1,000名に引換券を配布し、シンポジウム終了後に防災食、食品用ラップフィルム2本、エコバックをプレゼントします。