前回4月22日に販売を開始し早々に3万本を完売,好評だった「MAXIM 贅沢抹茶ラテ」が,味の素ゼネラルフーヅ株式会社(AGF)から追加発売されます!
高級抹茶「鈴鹿抹茶」を100%使用しているので,濃く贅沢な味わいで,たっぷりミルクでまろやかな後味が特徴です。
前回は販売ルートが限定されていましたが、今回は、サークルK・サンクス(三重・愛知・岐阜)1,600店舗で、9月30日(月)から販売されます。
3万本の限定発売ですので、お求めはお早めに!!(*^-^*)
前回4月22日に販売を開始し早々に3万本を完売,好評だった「MAXIM 贅沢抹茶ラテ」が,味の素ゼネラルフーヅ株式会社(AGF)から追加発売されます!
高級抹茶「鈴鹿抹茶」を100%使用しているので,濃く贅沢な味わいで,たっぷりミルクでまろやかな後味が特徴です。
前回は販売ルートが限定されていましたが、今回は、サークルK・サンクス(三重・愛知・岐阜)1,600店舗で、9月30日(月)から販売されます。
3万本の限定発売ですので、お求めはお早めに!!(*^-^*)
2013年10月19日(土)10時~18時30分 に 白子街道ウォーク が開催されます!
江戸時代に伊勢詣の人たちでにぎわっていた参宮街道を
「江戸」をテーマに仮装して,街道を楽しくパレードします。
その他にも伊勢型紙あかりイベントや昔あそび体験など,いろいろな催しものもあります!
仮装して歩く人もそれを見物する人も,「江戸」の風情に思いを馳せ楽しんでみませんか?
✱仮装行列✱ (要事前申込)
場所:スタート・ゴール 東町公園
距離:2.1km
時間:10時~11時30分
内容:「江戸」をテーマに仮装して伊勢街道を楽しくパレードしましょう!!事前に申し込めば、松阪木綿の着物のレンタルも
可能です。
このイベントの企画は白子公民館と三重大学都市計画研究室との共同研究「海・街道・史跡を活かしたまちづくりデザイン」の住民参加型ワークショップで検討されました。
事務局:鈴鹿市白子公民館
当日連絡先:059-388-1920(白子公民館)
こんにちは!
鈴鹿市ランチめぐり!第12弾です!
今回は、鈴鹿市中江島町にある洋食舘 北村さんにお邪魔しました!
鈴鹿市中江島町のサークルK裏にあるお店です。近鉄白子駅からは、徒歩10分ほどの距離にあります。
店内は、アットホームで一人でも気軽に入れる雰囲気です!!
↑ さすが洋食屋さん!!ランチメニューが豊富です。
さてさて!今回、チョイスしたメニューは!!!!
↑ 海老フライセットサラダ添え特製タルタルソース(スープ・パンorライス・ドリンク・デザート付き)
たっぷりのサラダに、大きなサックサク海老フライが3本もお皿に乗ってきたのでビックリしました!
メニューに特製タルタルソースと書いてあっただけに、とても美味しいタルタルソースでした!!
↑ 国産和牛ハンバーグセット自家製デミグラスソース(スープ・サラダ・パンorライス・ドリンク・デザート付き)
前菜に出たさつまいものポタージュスープは、濃厚でなんだか懐かしい味がしました。サラダも新鮮野菜で、たっぷり!!
大きいハンバーグに、濃厚なデミグラスソースが相性バツグンです!お肉もしっかりスパイスが効いていて美味~!
↑ ウィークリーランチ桜島鶏のアメリカンソース煮(サラダ・パンorライス・ドリンク付き)
アメリカンソースって、初めて!!ということで、出てくるまでドキドキしました!
海老や野菜等を煮詰め、生クリームの入ったソースで、鶏肉が煮込んであり、まろやかな味付けで美味しかった~!
是非食べてもらいたい味付けです!
↑ 本日のデザート
この日のデザートは、チーズのムースでした。甘すぎない、レアチーズケーキのようでした!(^^)!
洋食館北村さんでは、話しやすいママさんの淹れるコーヒーも評判です!
皆さんも、一度食べに来てみてくださいね!(^^)!
洋食舘北村
住所:鈴鹿市中江島町6-15
TEL:059-386-8619
営業時間:11:00-14:30 17:00-21:30
定休日:毎週火曜日
2012年のF1日本グランプリで見事3位表彰台を獲得し,2013年はスクーデリア フェラーリのドライバーとして,WEC(世界耐久選手権レース)に参戦している小林可夢偉選手の来場が決定しました。
予選日の10月12日(土)に,GPスクエア特設ステージで実施されるイベントへのゲスト出演が予定されています。
NPO法人鈴鹿モータースポーツ友の会の協力により,鈴鹿市役所(鈴鹿市神戸一丁目18番18号)1階の『モータースポーツ振興コーナー』に新しいマシンが展示されました!今回は,『WEST11J』を展示いたします!
皆様お誘い合わせの上,是非一度ご覧ください!
○展示期間:平成25年9月25日(水)~10月15日(火) (予定)
※土日は閉庁
○展示車両:『WEST11J』
○マシン協力:ウエストレーシングカーズ株式会社(住吉町)
http://www.west-racing.co.jp/index.html
こんにちは!
鈴鹿市ランチめぐり!第11弾です!
今回は、鈴鹿市白子町にあるSlow Cafe KUUさんにお邪魔しました!
↑ 23号線「白子三」という信号を西に入ると、道沿いに現れるブルーの看板が目印のお店です。
↑ 広い店内には、ワインクーラーがあり、カウンター席以外はお洒落なソファーになっていて居心地バツグンです!
さて、今日のランチは何でしょう・・・??
↑ 店員の方が、席まで黒板に書かれたメニューを持ってきてくれました!
今回は、
3.KUU特性ジンジャーソースハンバーグ
4.国産鶏肉の梅しそロールフライ
6.三重産合びきミンチの煮込みハンバーグ
をチョイスしました!!
↑ まずは、スープから!体に優しい、ほっこりする美味しいスープでした!(^^)!
↑3.KUU特性ジンジャーソースハンバーグ しょうがの風味がしっかり効いていて美味しかった~!!体もポカポカしてきます!
↑4.国産鶏肉の梅しそロールフライ 梅の塩加減がよく合っていて、揚げたてサクサクでした。ヘルシーな一品です!
↑6.三重産合びきミンチの煮込みハンバーグ しっかり煮込まれていてハンバーグもジューシー!!いちおしメニューです!(^^)!
サラダ・惣菜2品・ご飯もセットになっていて、大満足でした!!お腹もイッパイです!
お腹イッパイですが、甘いものは別腹!!
プラス250円でケーキセットも注文しました!(^^)!
↑ この日のケーキは、チーズケーキでした。さっぱりしていて大きさもちょうど良かったです!
客層は様々で、ランチは11:00~14:00です。待っている方もいましたので、早めに行くのがおすすめです。
ゆっくりおいしいご飯を食べたい時には、Slow Cafe KUUさんがおすすめです。
住所 鈴鹿市白子町南新田3325-1
TEL 059-387-7777
営業時間 モーニング 8:00~11:00
ランチ 11:00~14:00
ディナー 18:00~21:00
定休日 毎週月曜日(月曜が祝日の場合は営業)
鈴鹿サーキットでは,鈴鹿サーキットのレース・イベントで活躍するイメージガール「鈴鹿サーキットクイーン」を募集します。
鈴鹿サーキットで開催される,モータースポーツ,各種イベントでのアシスタントとしての活動のほか,各地で開催されるレース・イベントのプロモーション活動など様々なイベントで,鈴鹿サーキットの魅力を積極的にPRしていただける,明るく健康的な女性を募集します。
<募集内容>
■募集名称 鈴鹿サーキットクイーン 第36期生
■募集人数 若干名
■応募資格 18才以上の健康的で明るい,レースや子どもが大好きな未婚女性(国籍不問)
■募集開始 2013年10月1日(火)
■応募締切 2013年12月9日(月)鈴鹿サーキット必着
■応募宛先 〒510-0295
三重県鈴鹿市稲生町7992
株式会社モビリティランド 鈴鹿サーキット
事業推進室 催事企画グループ
「鈴鹿サーキットクイーン選考会事務局」係
■問い合わせ 株式会社モビリティランド 鈴鹿サーキット
代表番号: (059)378-1111
今年,25回目のF1日本グランプリを開催を迎える鈴鹿サーキットでは,来場いただく多くの子供たちの思い出に残るよう,鈴鹿F1日本グランプリとしては初めて,ゴール直後のホームストレートを開放し,表彰式を目の前で見ることができる「キッズF1表彰式ツアー」を開催します。
【募集要項】
■募集期間 : 2013年9月22日(日)10:00~9月30日(月)23:59まで
■応募資格 : S席以外の大人3日通し観戦券をご購入のされた方で、子ども券をお持ちのお子様を同伴される方
※S席ファミリーシートをご購入された方は応募の必要はありません。
■応募方法 : 上記期間中に鈴鹿サーキットホームページよりお申込みください。
※3日通し観戦券、大人1枚に対し子ども券をお持ちのお子様1~3名応募可能です。
※3才未満の幼児は人数に含みません。
※大人2名様以上の場合は別々にご応募ください。
■当選結果 : 応募多数の場合は抽選とし10月6日(日)に当選された方にメールにてご案内いたします。
■参加料金 : 無料
今日,9月20日は「日本で最初にバスが走った日」として,『バスの日』となっています!
1903年(明治36年)のこの日,京都市で蒸気自動車を改良した車両によりバスの運行が始まりました。
今日で,日本でバスが走り始めて110年ということになります!
ちなみに三重県では,1911年(明治44年)に伊勢市で運行されたのが最初です。
記念すべきこの日,普段は使わない方も,バスで出かけてみてはいかがでしょうか?^^
○三重県バス協会ウェブサイト(http://www.miebus-kyokai.or.jp/index.html)
バスといえば,10月11日~13日の「F1日本グランプリ」開催日も公共交通機関でお越しいただき,
近鉄白子駅から快適・便利なシャトルバスをぜひご利用ください!
シャトルバスについては詳細が決まり次第,「お知らせ」に掲載する予定です。
○【F1チラシPDF】