三重の食応援ブログが7月29日に更新されました!
前回,5月30日に北野米菓さんを紹介させてもらってから、またかなりの時間があいてしまいました・・・
さて、今回は鈴鹿市発信の新野菜!!
鈴鹿発信の新野菜!!
『セイロン瓜』の紹介です!!
まさに、今が旬のセイロン瓜は、まだまだあまり馴染みがないお野菜かもしれません。
セイロン瓜は、ヘビ瓜とも呼ばれ、水分が95%、その他ビタミン・ミネラル・食物繊維も含まれているので、夏の熱中症対策にもバッチリ!な食材です。
味に癖がなく、油と相性が良いので和洋を問わずあらゆる料理に適しています!(^^)!
様々なレシピも考案されていますよ!!
↑セイロン瓜チャンプル
また、以前三重の食応援ブログでご紹介した東海醸造さんと共に開発したセイロン瓜を使ったご飯味噌も販売されています。とても美味しくて、人気商品なので販売当初から品薄状態ということです。
セイロン瓜や蔵人のご飯味噌は、果菜彩JA鈴鹿店と、みどりのだいちにて380円で購入できますので、鈴鹿市の新野菜・セイロン瓜を是非食べてみてくださいね。
●三重の食応援ブログ セイロン瓜 http://www.pref.mie.lg.jp/CHISANM/HP/mienosyoku/blog/130729seironuri.htm
●鈴鹿国際大学
〒510-0298 鈴鹿市郡山町663-222
TEL 059-372-2121
ホームページ http://www.suzuka-iu.ac.jp/
●セイロン瓜プロジェクトのFacebookページがあります。
ヤフー等のホームページから下記の通り検索して下さい。「検索 セイロン瓜 フェイスブック」
●果菜彩(かなさい)
〒513-8650 鈴鹿市地子町1268JA鈴鹿本店敷地内
TEL059-381-0831
ホームページhttp://www.ja-suzuka.or.jp/kanasai/
●みどりのだいち
〒513-0002 鈴鹿市広瀬町2722
TEL059-375-3388
ホームページhttp://m-daichi.com/