平成25年4月14日(日)NPO法人鈴鹿モータースポーツ友の会が,鈴鹿サーキットの「鈴鹿2&4レース」にあわせて特別観戦ツアーを開催しました。
「2&4」とは、2輪と4輪の日本最高峰のレースが同日開催されることから、このように命名されました。
ツアーに参加したファンは、イヤホンで分かりやすい解説を聞きながら、より深いレース観戦を楽しみました。
2輪レース「JSB1000」では、八代俊二さん(元世界GP参戦、元全日本チャンピオン)が、4輪レース「スーパーフォーミュラ」では、福山英朗さん(元全日本チャンピオン、ルマン24時間優勝)が解説を担当されました。
お二人ともサーキットを歩くと、次から次へとファンからサインを求められる人気者です。
リアルレーシングのピットでは,マシンのセッティング作業中にもかかわらず,長江オペレーションディレクターから説明いただきました。
ピット訪問では、地元チームの「F.C.C.TSR Honda」と「リアルレーシング」の協力を得て、決勝レース直前の緊張した雰囲気の中、通常なら入れないエリアで間近にマシン整備を見学するなど、参加したファンは至福の時を過ごしました。
次回は11月のレースで開催予定とのこと,ぜひ参加してみてはいかがでしょうか?
NPO法人鈴鹿モータースポーツ友の会ホームページ