鈴鹿モータースポーツ友の会では、鈴鹿サーキットで行われるF1日本グランプリ(10月5日~7日)の開催を記念して勝速日神社(白子本町)とのコラボレーションで「オリジナル絵馬で優勝祈願」を企画、下記内容のとおり実施します。
本企画は、モータースポーツのまち鈴鹿にふさわしい同神社の名前の縁起の良さを活かし、鈴鹿高校書道部・美術部合作のオリジナル絵馬を製作、F1日本グランプリを訪れるレースファンにご贔屓ドライバーの優勝祈願を行ってもらい、新しい鈴鹿の魅力を知っていただくと共に、白子駅東口地域の活性化を目的としています。
ぜひ足をお運びください!
F1日本グランプリ特別企画
【勝速日神社「オリジナル絵馬で優勝祈願」】
日 時:2012年10月4日(木) 18:00-21:00 5日(金) 8:00-21:00
6日(土) 8:00-21:00 7日(日) 8:00-11:00
実施内容:
①オリジナル絵馬の販売
鈴鹿高校書道部・美術部合作デザインのオリジナル絵馬を限定500個製作、500円(税込)/1個で販売いたします。レースファンの皆様ごひいきのドライバーへの優勝への期待を込めて同神社にて絵馬かけをしていただいたり、お土産としてお持ち帰りいただきます。
②地元レーシングチームご協力によるフォーミュラカーの展示・搭乗体験
5日(金)・6日(土)のみ ※雨天中止
③服部哲夫宮司によるご祈願受付
【勝速日神社】 鈴鹿市白子本町10-15 (近鉄白子駅東口徒2 分)
主な祭神は正勝吾勝勝速日天忍穂耳命・天御蔭命・素盞嗚命。
「勝=Victory」「速=Speed」「日=Rising Sun」という、モータースポーツを連想させつつ縁起のよい漢字が並んだ名前の神社であり、また鈴鹿の玄関口 白子駅にほど近いなどモータースポーツのまち 鈴鹿市にふさわしい神社としてレースファンから注目を集めつつあります。
同神社では、7月に「鈴鹿8耐」参戦地元チームの壮行会と安全祈願も行われました。