平成24年9月16日(日),『鈴鹿バルーンフェスティバル2012』2日目が無事終了しました!
本日は,心配されていた雨も降らず,鈴鹿川河川緑地会場は,一日晴天に恵まれました。午前6時半過ぎ,ついに河川緑地に1機のバルーンの姿が!
そして,次々と色取り取りのバルーンが会場にやってきて,大いに盛り上がりました!!
するとそこにドラえもん型バルーン『バルえもん』,御利益のありそうな『さがえびす』をはじめ,『佐久の鯉太郎』,『たこ』などたくさんのシェイプバルーンが登場し,お客さんの注目を集めていました!
その後,実際にバルーンに搭乗することのできる『係留飛行』が行われましたが,4組の方をお乗せしたところで,強風により中止に…。長い時間お待ちいただいた皆様には大変ご迷惑をおかけいたしました。
午後には,バルーンの仕組みなどを学ぶ『熱気球教室』は開催されましたが,午前に引き続き強風に見舞われ,午後の競技飛行は残念ながら中止となってしまいました。
そして,2日目のメインイベントの一つ『バルーンイリュージョン』ですが…こちらも強風のため残念ながら『バーナーバージョン』での開催となりました。しかしながら,国際レーシングコースのホームストレートを炎が埋め尽くす様子は,また一味違い趣のあるものでした!
いよいよ明日が最終日となります。台風の影響で天候が心配されますが,何とか晴れることを願っています!明日もたくさんの皆様のご来場をお待ちいたしております!!