まだまだ暑い日が続きますが、9月に入り鈴鹿市内も稲刈りがほぼ終わりました。
稲刈りが終わると、いよいよ熱気球の季節の到来です。
4月の田植えから8月に稲刈りが終わるまでの間は、着陸できる場所が少なくなるので熱気球的にはシーズンオフなんです。
さて、9月15日~17日に開催されます『鈴鹿バルーンフェスティバル2012』を前に
鈴鹿市の熱気球『ベルディ2号』のすずか熱気球市民クラブや朝日ガスエナジーなど地元の6チームが今シーズンの初フライトを行いました。
またこの日は、CBCラジオ『夕刊アツキー』のレポーター中村友香さんがバルーンの体験レポートに来ていただき,実際に搭乗し鈴鹿の空からレポートをしていただきました。
いよいよ,今シーズンの初フライト! ベルディ2号も雨上がりの空に舞い上がりました。
久しぶりに鈴鹿の空にバルーンが浮かびました。 早朝ですので朝起きたら頭の上にバルーンが・・・。
稲刈りが終わった田んぼも夜中の雨で着陸できずに,野町の空き地に着陸しました。
クルーで回収し無事に初フライトを終了しました。