平成24年3月3日(土),鈴鹿モータースポーツ友の会主催の『モータースポーツ青少年教育プロジェクト~本物の世界を知る~』が鈴鹿サーキットで開催されました!
このプロジェクトは,鈴鹿市内の中学生らをレーシングドライバーの運転するレーシングマシンの助手席に乗せて,鈴鹿サーキットを体験走行していただく企画で,『鈴鹿サーキット50周年ファン感謝デー』に合わせて実施されました。
当日,『モータースポーツ観光活性化全国協議会』に出席されていた溝畑宏観光庁長官もこのイベントに参加され,レーシングドライバー福山英朗選手が操るインテグラ(タイプ‐R スーパー耐久仕様)で,鈴鹿サーキット国際レーシングコースを同乗走行されました。
ピットに戻られた溝畑長官は,興奮気味に「凄い,凄い」を連発され,モータースポーツの迫力と異次元の世界を実感されていました!
○福山英朗氏プロフィール
三重県尾鷲市出身/鈴鹿市在住
レーシングドライバー/鈴鹿モータースポーツ友の会 副理事長
1992年 全日本ツーリングカー選手権チャンピオン
2000年 ルマン24時間レースLM-GTクラス優勝
2002年~2003年 アメリカ・NASCARレース参戦