平成23年11月5日(土)と6日(日)は,鈴鹿市伝統産業会館とその周辺で開催されている『第4回 匠の里・伊勢型紙フェスタ』と白子ショッピングタウンサンズで開催されている『おいん鈴鹿観光と物産展』でにぎわっています。
白子のまちでは,フォトコンテストも行われており,着物姿の女性も!
「匠の里・伊勢型紙フェスタ」では,型紙の職人さんや白子の街並みをめぐるスタンプラリーを開催。
まずは,ラリーのマップを近鉄白子駅・鼓ヶ浦駅や伝統産業会館で手に入れよう!
伝統産業会館では,お茶席もあります。きれいな着物姿の女性がご案内!
たくさんの人が訪れます。(無料駐車場完備ですよ!)
伝統産業会館を出て白子のまちを歩きます。
普段からお客さんでにぎわう海産物問屋の「まるかつ」もいつにましてにぎわってました。
まちかど博物館の『語らい館よこた』へ
『語らい館よこた』では,観光協会がパンや鈴鹿川饅頭などを販売!
鈴鹿市内の有名なパン屋さんが特別価格で人気のパンを出してくれています。
それでは,白子ショッピングタウンサンズで開催中の『おいん観光と物産展』ものぞいてみましょう!
イベント会場では,ちょうど交通安全クイズが行われていました。
明日11月6日は,大黒屋光太夫クイズと紅茶教室が行われるようです。
その他,F1写真展やFC鈴鹿ランポーレのコーナーもあり鈴鹿満載!
本日の夜には,伝統産業会館で,『あかりコンサート』が行われていました。
伊勢型紙のランプに誘われて行ってみると,お琴と尺八の演奏会。
伝統産業会館の日本庭園が幽玄な雰囲気につつまれていました。
白子のこのイベントは,明日11月6日も開催されます。
ぜひ,おでかけください。