鈴鹿市において,鈴鹿サーキットに次いで観光入込客数が多い椿大神社の参道にあるお茶屋さん『拝啓かあさん本舗』をご存知ですか?
お客様がご自身で満足するだけでなく,人にも勧めたくなるようなお茶にしたいという思いをお持ちの生産農家が自ら販売するお店です。『拝啓かあさん』の名の由来は,先代から引き続いた茶畑があり,丹精込めて作ったお茶を作ることができるのは,母なる大地に生かされているのだという実感と感謝の気持ちから名づけられたということです。お店の中へ入るとお茶のとてもいい香りがします。鈴鹿の椿の茶畑で丹精込めて作られたお茶は,心を伝えるお茶【心茶】としてお土産に大人気です!パッケージも,とても素敵です!ぜひお土産にいかがでしょうか!!
※『鈴鹿F1協議会おすすめクーポン』でも拝啓かあさん茶屋が利用できます。