6月25日(土)に東海社会人リーグ第8戦が,藤枝市総合運動公園で行われました。対戦相手は,現在東海リーグ3位の藤枝市役所サッカー部です(鈴鹿は2位)。
藤枝市役所は,全国自治体職員サッカー選手権大会で23回も優勝しており,最近の10年間でも8回優勝している,史上最強の公務員サッカー集団です。
この試合は,両市の「白子」の由来に基づき,鈴鹿での開幕戦同様「白子ダービー」と銘打って行われました。
開始前には,北村正平藤枝市長の挨拶と,末松則子鈴鹿市長のメッセージが伝えられました。
灼熱のグラウンドに試合開始のホイッスルが鳴り響きます。
個人技を駆使し攻撃的に展開する鈴鹿と,組織的に守備を固めカウンターを狙う藤枝の試合は,緊張感を保ったまま膠着状態となります。
両チームともに相手を崩せず,シュートもほとんど放てないまま前半が終了します。
後半24分。
相手の裏を狙う鈴鹿のフォーメーションが間延びしたところを突かれ,ワンチャンスを決められ失点。0-1。
その後,鈴鹿は猛烈な攻撃を仕掛けますが,組織力の藤枝が要所要所をきっちり抑えて,試合をコントロールし,そのまま試合終了。
鈴鹿にとっては,残念すぎる敗戦となりました
敗戦は残念ですが,下を向いていても何も始まりません。
前を向いて次に立ち向かっていきましょう。
次戦は,全国社会人サッカー選手権大会の予選です。
予選一回戦 7月2日(土)11:30~
予選決勝戦 7月3日(日)11:00~。
場所は鈴鹿市スポーツガーデンです。
この予選に勝つと,全国の強豪と対戦することができます。
JFLを目指して,決して負けられない戦いが続きます。
みなさまお誘い合わせのうえ,是非とも観戦に行きましょう!