7月22日,岐阜県多治見市で全国最高となる39.4度,桑名市でも38.9度を記録しました。
アーケードが無くなった梅雨時の白子駅前は,傘をさしてバスを待つ人々の長蛇の列。
そして,現在は「追手風部屋」と「Suzuka 8 hours」ののぼり旗がさら地で熱風にあおられ,夏本番と両者を歓迎しています。
両旗共,この25日までですので,是非お見逃しなく!
平成22年7月23日(金),オランダ『ヌオン・ソーラー・チーム』と在大阪・神戸オランダ総領事マルガリータ・ボット氏が,川岸光男鈴鹿市長(鈴鹿F1協議会長)を表敬訪問されました。鈴鹿市役所西玄関ロータリーにおいてソーラーカー『ヌナ5号』の試走が行われ,炎天下の下,太陽光をいっぱいに受けたマシンはドンドン加速していきました!この調子で,平成22年7月30日(金)~8月1日(日)の3日間,鈴鹿サーキット国際レーシングコースにおいて開催される『Dream Cup ソーラーカーレース鈴鹿2010』でも好成績を期待したいですね!
なお,現在『ヌナ5号』は鈴鹿市役所(鈴鹿市神戸一丁目18番18号)1階の『モータースポーツ振興コーナー』に展示されております。展示期間が短いですが是非一度ご覧ください!
○展示期間:平成22年7月23日(金)~26日(月)AM(予定)
○展示車両:ヌナ5号
○マシン協力:ヌオン・ソーラー・チーム(オランダ)
※モータースポーツ振興コーナーに新しいマシンが展示されるごとに協議会日誌でご紹介いたします!